歩き始めたわが子を、
より心地よく抱っこできる
2枚のパッドで安定感抜群
Konny 安心ヒップシート
"赤ちゃんが後ろに倒れないように"、
"親の肩、手首をもっと楽に"。
腰座り頃から、しっかりと覆うタイプの
抱っこ紐を卒業した後まで、長く使える。
対象月齢:生後6か月(腰座り)~48ヵ月
抱っこの種類:横抱き・対面
サイズ調整可
毎日の育児のこんな
シーンで役に立ちます
後追いが始まった頃
家事もままならない時に
体重が増えてきたわが子を片手で抱っこしながらの家事はとても大変。ヒップシートなら、さっと抱っこして簡単な家事をすることもできます。
ベビーカーでのお出かけ
でもやっぱり「抱っこが良い」
ベビーカーがあるのに、どうしても抱っこが良いという日も。コンパクトなヒップシートは「念のため」持っていくこともラクラク。
「歩きたい」「だっこして」を
くり返す、お出かけ先に
自分の興味に合わせてたくさん冒険したい、歩き回りたい時期に。でもまだまだ歩くのは大変で抱っこも頻繁にあるなら、ヒップシートでさっと抱っこがオススメ。
たくさん歩いた日の
帰り道に
ベビーカーも抱っこ紐も卒業気味の頃。たくさん遊んだ日の帰り道は「抱っこ~」となることも。大きくなってきた子もラクに抱っこ。
上の子の抱っこのために
きょうだいが増えた後、甘えて「抱っこ」ということも。「抱っこ紐は赤ちゃんみたいでイヤ」という子も、ヒップシートなら抱っこさせてくれるかもしれません。
毎日の通園に
軽量コンパクトだから、通園後に園に保管しても、親のバッグに入れておいてもスペースを取りにくい。
↔
左右にスワイプして内容をご確認ください。
WHY SPECIAL
コニー安心ヒップシート
5つのポイント
1
素手抱っこのような気軽さと、
抱っこ紐の安定感を
いいとこどり
周りに興味が出てきたわが子を、
もっと気軽に抱っこできる。「抱っこして」も
「降ろして」も、 よりスムーズに、よりラクに。
“さっと抱っこ” ,”安定感”
を実感 お客様の声
さっと抱っこできて、尚且つ片手でも
軽々移動できるのでとても使い心地が
良いです!腰回りのサポートもしっかりして
いるので、安心して使うことができます。
素手の抱っこだと重くて
不安定になりがちですが、
安定して抱っこできたので安心でした。
ベビーカーに乗せていて
ぐずった時にさっと乗せられて便利です。
背中を支える2枚目のシートで
安定感が出て安心です。
2
体への負担を最小限に
肩に食い込みにくい
伸縮性に優れた
幅広な肩紐
2枚のパッドで
赤ちゃんを
しっかりサポート
お尻パッド
背中パッド
正しい股関節発達のために完ぺきな
M字型姿勢を実現
*国際股関節異形成協会(IHDI)認証済み
腰・肩への負担を
より軽減しています
腰だけで赤ちゃんの体重を支えるタイプや、
固い肩紐のタイプに比べて、
赤ちゃんの体重を
分散させられる設計にしています。
腰で支えるタイプの
ヒップシート
コニーヒップシート
肩紐が細い・固い
ヒップシート
コニーヒップシート
背中をパッドで支えるから、
親も子も安心&
ラクに抱っこができる。
腰で支えるタイプの
ヒップシート
2つのパッド
3
持ち運びも、
お手入れもラクラク
折りたたんでバッグにすっぽり!
いつでもサッと取り出して使えます。
お手入れは、ネットに入れて洗濯機でOK!
4
安心&快適さ
を叶えるディテール
滑り止め付きの
お尻パッドで安心
赤ちゃんが座る部分は
滑り止め加工で
しっかり支える
メッシュ素材の
背中パッドでムレなく
優れた通気性に
柔らかなクッション
性で赤ちゃんも快適
2重ロック装置で
さらに安心
YKK社のバックル
を使用。
安全紐付きだから、
万が一にも安心。
5
自分らしい
スタイリングを叶える
抱っこ紐を身に着け、
赤ちゃんを抱っこする瞬間も、自分らしく。
育児の毎日を過ごす中でも、
コニー安心ヒップシートを着用している間は
自分らしくいてほしいという想いを込めて、
シンプルなデザインにしています。
使い方はとってもシンプル
何度か試したら、
ラクに抱っこすることができます。
赤ちゃんの成長と共に、
さらにラクに抱っこできるように
なっていきます。
*使い方の相談はお気軽に公式サイト右下
ペンギンマークのチャットボックスへ
2つの方法で
抱っこできます
ヒップシートの位置を変えるだけで、
簡単に抱っこの姿勢を変えられます。
前向き抱き
赤ちゃんと同じ
ところを見たい時
着用者の左側
もしくは右側の骨盤
上に安心ヒップシー
トを位置させる。
対面抱き
赤ちゃんをより
近くで抱く時
着用者のお腹の
真ん中のところに
安心ヒップシートを
位置させる
TIP. 対面抱っこの時、体型に合わせて後ろのベルトを
5~10cmくらい長めに緩めると楽に抱っこできます。
デザイン賞受賞特許取得
コニーのヒップシートは、
安全性はもちろん、
親の使いやすさも妥協しない
革新的なデザインとして評価されています。
"Konnyデュアルサポー
トヒップシートは、完
璧に近いバランスで乳
幼児の安全性と保護者
の利便性という2つの
ニーズに応えている。
日本・韓国
の特許取得済み

2枚のシートで赤
ちゃんを支えるデ
ザインについて、
特許を取得しています。
WHY WE MADE
赤ちゃんとのお出かけが
より軽くラクになるように
CEO/製品グループリーダーErin
コニーは子育ての日常で向き合う
大変さをこだわりの製品を通じて
ママパパとしての暮らしを
より楽でスタイリッシュにしていきます。

"赤ちゃんが後ろに倒れないかな?"
"肩、手首がもっと楽にならないかな?"

従来のヒップシートの不便さを
改善するため、工夫を重ねた結果
「親が素手で赤ちゃんを抱く時
腰の後ろに手を回して支える姿」に
インスピレーションを受けて誕生した
安心ヒップシートです。

赤ちゃんとのお出かけがもっと気軽で
楽しくなることを願っています。
素材によって選ぶ
安心ヒップシート
安心ヒップシート
オリジナル
コットン 60%、
ナイロン 40%(表地)
オールシーズン
着回ししやすい
軽く丈夫な素材
安心ヒップシート
コーデュロイ
コットン 100%(表地)
秋冬の
おでかけ着によく合う
コーデュロイ素材
コーデュロイ生地を見る
よくある質問
いつから使えますか?
生後6か月頃、腰がすわったらお使いいただけます。その後、48か月頃まで長くお使いいただけます。
どのくらいの時間、
抱っこしていても良いですか?
1回あたり15分~20分程度を推奨しております。
抱っこする方、お子さまの負担のない範囲でお使いください。
体型の違う人でも一緒に使えますか?
フリーサイズのため、体型の異なる方と一緒に使うことができます。
赤ちゃんが成長しても
使い続けられますか?
はい、おおよそ48か月頃までお使いいただくことができます。
商品の耐荷重としては体重20㎏までです。
抱っこをするのにちょうど良い
ベルトの位置と長さを知りたいです。
下の写真で正しい位置をご確認ください。
肩紐のシワ
肩甲骨の位置から
ヒップシート
使用者の骨盤の上に
肩紐
肩紐の中心を肩の中央
に合わせてください。
肩紐のシワの起点が肩甲骨
にくるようにします。
ヒップシート
ヒップシートが使用者の骨盤の上にくるようにします。
M字型姿勢をつくるのが難しいです。
下記のモデルのサイズを参考に、後面ベルトの長さを十分短くしてください。160cm/47kgの女性の場合、最も短く締めて着用しました。
160cm/47kg
女性着用時
178cm/73kg
男性着用時
安定した抱っこするコツを
教えてください。
膝がお尻より高くなるように、N字の形で十分に深く座らせてください。2枚のパッドの間に隙間が見えるくらい、背中パッドをしっかりと広げて引き上げてください。
着用方法について相談をしたいです。
公式サイト右下「ペンギンマーク」のチャットボックスより、ご相談ください。
スタッフが直接お答えします。
カラー
カラーボタンをクリックして
装着画像をご覧ください。
  • ピンク
  • クリーム
  • ブラック
  • グレーベージュ
  • チャコール
  • モカ
  • ブルーグレー
  • グリーンティー
↔
左右にスクロールしてカラーを確認
ピンク
クリーム
ブラック
グレーベージュ
チャコール
モカ
ブルーグレー
グリーンティー
*実物に一番近いカラーです。
モデルサイズ
大人モデル
176cm/63kg
172cm/55kg
160cm/47kg
162cm/51kg
ベビーモデル
6ヶ月
69cm/8kg
11ヶ月
73cm/9.7kg
13ヶ月
80cm/10kg
15ヶ月
78cm/9.5kg
16ヶ月
80cm/9kg
16ヶ月
80cm/11kg
19ヶ月
78cm/10kg
23ヶ月
87/11kg
24ヶ月
85cm/12kg
製品の使用方法
付帯の取り扱い説明書を読んで安全にお使いください。より詳しくは以下の使い方動画でご説明しています。
使い方動画を見る
製品の使用方法
着用する
ロゴが前にくるように
左右お好みの方向に
ヒップシートを
着用してください。
安全紐をバックルに
かけてください。
肩全体を包むように
肩紐を大きく 広げてください。
ヒップシートが
使用者の骨盤の前に
くるよう後面ベルトを
調節してください。
TIP
前面と後面に合計2つのベルトがあります。
お子さまを乗せるスペースを確保する時は
前面ベルトのみを調節してください。
前面ベルト
お子さまを乗せる
スペースを確保する時
後面ベルト
使用者の体に
合うように調節する時
お子さまを乗せる
[6~12ヶ月] まだ歩き慣れないお子さま
お子さまを使用者の
肩部分まで持ち上げて
抱いてください。
片手でお子さまを抱き
両足を内側に入れて
お尻パッドの上に
座らせてください。
[12ヶ月以降] 歩くことに慣れてきたお子さま
お子さまと向かい合い
ヒップシートを頭の上
からかぶせてください。
太もも部分を
お尻パッドで包んで抱き
立ち上がってください。
正しい姿勢で着用する
お尻パッドの位置を
お子さまのお尻と太もも
の間にくるように
調整してください。
お子さまのお尻を
支えた状態で前面ベルト
を引いて密着するように
調節してください。
お子さまの足が
M字型になるよう
ヒップシートの位置を
調整してください。
背中パッドを上げて
お子さまの腰部分を
支えてください。
お子さまをおろす
片手でお子さまをしっかり支えた状態で
バックルを90度に立てて 長めに緩めてください。
[6~12ヶ月] まだ歩
き慣れないお子さま
お子さまを安全な場所
に寝かせた後
ヒップシートを足の方
からそっと脱がせます。
[12ヶ月以降] 歩くこ
とに慣れてきたお子さま
お子さまが安全な
地面に立った状態で
頭の上にヒップシートを
上げて脱がせます。
ご注意ください
常に背中を手でしっかり支えてください。
万が一の落下の危険に備えて、
常にお子様の背中を片手で支えてください。
製品ディテール
構成品
製品情報
製品素材
表地:コットン60%、ナイロン 40%
背中パッド : ポリエステル 100% (3Dメッシュ)
お尻パッド:ポリエステル 100%
肩紐:ポリエステル 62%、コットン 33%、ポリウレタン 5%
PVC 滑り止め
対象月齢
生後6か月(腰すわり頃)
~ 48ヶ月頃
抱き方
横抱き、対面抱き
構成品
ヒップシート本体・ポーチ・
取り扱い説明書
サイズ
Free
原産国
ベトナム
洗濯方法

使用前に洗濯ネットに入れて中性洗剤で冷水単独洗いしてください。

絶対に煮洗いしないでください。

柔軟剤を使用しないでください。乾燥機を使用しないでください。

濃いカラーの場合、初回の洗濯時に色落ちする場合があります。

水に長時間浸けたままにしないでください。

漂白剤を使用しないでください。

洗濯の不注意による交換・返金はできません。必ず取り扱い方法を守ってください。

取り扱い
注意事項

製品を受け取った後、製品を確認し、使用を決定した後に洗濯してください。

使用する前に着用者の体型に合わせて製品のサイズを調節してください。

単独で手洗いして水に長時間浸けたままにせず短時間のうち洗濯してください。

洗濯機を使用する時は必ず洗濯ネットに入れてください。

高温で乾燥機を使用をするとサイズ調節部分が損傷することがあるため、推奨される洗濯方法に従ってください。

製品についているケアラベルの取り扱い方法を確認後に使用してください。

安全認証等
国際股関節異形成協会(IHDI)認証
アメリカ ASTM認証
アメリカ 幼児製品認証
韓国 KC認証
重量
230g
耐荷重
20㎏まで
BRAND STORY
ママとパパとしての
実体験をもとに作られた
革新的な抱っこ紐
2016年、出産後の首の椎間板ヘルニアで
苦しんでいた私がその不便さを
解消するため自ら作った抱っこ紐から
コニーの物語は始まります。

ママとしての実際の悩みと経験を込めた
抱っこ紐に多くの方が共感してくれました。
その後コニー抱っこ紐は継続的な革新を重ね、
世界中で愛用される製品になりました。
2児ママとして子どもを育てながら
毎日様々な壁にぶつかりますが、
それを見過ごさないようにしています。
育児の大変さからインスピレーションを得て、
解決しようと努めることが私たちの仕事だからです。

心を込めて完成させたコニーの製品を通じて、
同じ道を歩む多くのママ、パパが
少しでも楽になることを願っています。
お客様の生活に貢献することが
私たちのやりがいであり、私たちの仕事の価値です。

Erin, CEO
さらに詳しい商品開発ストーリーを見る
25%OFF

Konny 安心ヒップシート 抱っこ紐

定価 ¥5,980
 
¥7,980


eギフトで購入する方は決済方法を「コンビニ決済」「銀行口座決済」「ペイジー決済」「後払い」で支払う場合、ご注文はキャンセルされますので他のお支払い方法をお選びください。

送料1,000円(10,000円以上お買い上げで送料無料)

お支払い・お届け関連ポリシー:お支払い・配送について
返品・交換関連ポリシー:「キャンセル・交換・返品について」をご確認ください。

歩き始めたわが子を、
より心地よく抱っこできる
2枚のパッドで安定感抜群
Konny 安心ヒップシート
"赤ちゃんが後ろに倒れないように"、
"親の肩、手首をもっと楽に"。
腰座り頃から、しっかりと覆うタイプの
抱っこ紐を卒業した後まで、長く使える。
対象月齢:生後6か月(腰座り)~48ヵ月
抱っこの種類:横抱き・対面
サイズ調整可
毎日の育児のこんな
シーンで役に立ちます
後追いが始まった頃
家事もままならない時に
体重が増えてきたわが子を片手で抱っこしながらの家事はとても大変。ヒップシートなら、さっと抱っこして簡単な家事をすることもできます。
ベビーカーでのお出かけ
でもやっぱり「抱っこが良い」
ベビーカーがあるのに、どうしても抱っこが良いという日も。コンパクトなヒップシートは「念のため」持っていくこともラクラク。
「歩きたい」「だっこして」を
くり返す、お出かけ先に
自分の興味に合わせてたくさん冒険したい、歩き回りたい時期に。でもまだまだ歩くのは大変で抱っこも頻繁にあるなら、ヒップシートでさっと抱っこがオススメ。
たくさん歩いた日の
帰り道に
ベビーカーも抱っこ紐も卒業気味の頃。たくさん遊んだ日の帰り道は「抱っこ~」となることも。大きくなってきた子もラクに抱っこ。
上の子の抱っこのために
きょうだいが増えた後、甘えて「抱っこ」ということも。「抱っこ紐は赤ちゃんみたいでイヤ」という子も、ヒップシートなら抱っこさせてくれるかもしれません。
毎日の通園に
軽量コンパクトだから、通園後に園に保管しても、親のバッグに入れておいてもスペースを取りにくい。
↔
左右にスワイプして内容をご確認ください。
WHY SPECIAL
コニー安心ヒップシート
5つのポイント
1
素手抱っこのような気軽さと、
抱っこ紐の安定感を
いいとこどり
周りに興味が出てきたわが子を、
もっと気軽に抱っこできる。「抱っこして」も
「降ろして」も、 よりスムーズに、よりラクに。
“さっと抱っこ” ,”安定感”
を実感 お客様の声
さっと抱っこできて、尚且つ片手でも
軽々移動できるのでとても使い心地が
良いです!腰回りのサポートもしっかりして
いるので、安心して使うことができます。
素手の抱っこだと重くて
不安定になりがちですが、
安定して抱っこできたので安心でした。
ベビーカーに乗せていて
ぐずった時にさっと乗せられて便利です。
背中を支える2枚目のシートで
安定感が出て安心です。
2
体への負担を最小限に
肩に食い込みにくい
伸縮性に優れた
幅広な肩紐
2枚のパッドで
赤ちゃんを
しっかりサポート
お尻パッド
背中パッド
正しい股関節発達のために完ぺきな
M字型姿勢を実現
*国際股関節異形成協会(IHDI)認証済み
腰・肩への負担を
より軽減しています
腰だけで赤ちゃんの体重を支えるタイプや、
固い肩紐のタイプに比べて、
赤ちゃんの体重を
分散させられる設計にしています。
腰で支えるタイプの
ヒップシート
コニーヒップシート
肩紐が細い・固い
ヒップシート
コニーヒップシート
背中をパッドで支えるから、
親も子も安心&
ラクに抱っこができる。
腰で支えるタイプの
ヒップシート
2つのパッド
3
持ち運びも、
お手入れもラクラク
折りたたんでバッグにすっぽり!
いつでもサッと取り出して使えます。
お手入れは、ネットに入れて洗濯機でOK!
4
安心&快適さ
を叶えるディテール
滑り止め付きの
お尻パッドで安心
赤ちゃんが座る部分は
滑り止め加工で
しっかり支える
メッシュ素材の
背中パッドでムレなく
優れた通気性に
柔らかなクッション
性で赤ちゃんも快適
2重ロック装置で
さらに安心
YKK社のバックル
を使用。
安全紐付きだから、
万が一にも安心。
5
自分らしい
スタイリングを叶える
抱っこ紐を身に着け、
赤ちゃんを抱っこする瞬間も、自分らしく。
育児の毎日を過ごす中でも、
コニー安心ヒップシートを着用している間は
自分らしくいてほしいという想いを込めて、
シンプルなデザインにしています。
使い方はとってもシンプル
何度か試したら、
ラクに抱っこすることができます。
赤ちゃんの成長と共に、
さらにラクに抱っこできるように
なっていきます。
*使い方の相談はお気軽に公式サイト右下
ペンギンマークのチャットボックスへ
2つの方法で
抱っこできます
ヒップシートの位置を変えるだけで、
簡単に抱っこの姿勢を変えられます。
前向き抱き
赤ちゃんと同じ
ところを見たい時
着用者の左側
もしくは右側の骨盤
上に安心ヒップシー
トを位置させる。
対面抱き
赤ちゃんをより
近くで抱く時
着用者のお腹の
真ん中のところに
安心ヒップシートを
位置させる
TIP. 対面抱っこの時、体型に合わせて後ろのベルトを
5~10cmくらい長めに緩めると楽に抱っこできます。
デザイン賞受賞特許取得
コニーのヒップシートは、
安全性はもちろん、
親の使いやすさも妥協しない
革新的なデザインとして評価されています。
"Konnyデュアルサポー
トヒップシートは、完
璧に近いバランスで乳
幼児の安全性と保護者
の利便性という2つの
ニーズに応えている。
日本・韓国
の特許取得済み

2枚のシートで赤
ちゃんを支えるデ
ザインについて、
特許を取得しています。
WHY WE MADE
赤ちゃんとのお出かけが
より軽くラクになるように
CEO/製品グループリーダーErin
コニーは子育ての日常で向き合う
大変さをこだわりの製品を通じて
ママパパとしての暮らしを
より楽でスタイリッシュにしていきます。

"赤ちゃんが後ろに倒れないかな?"
"肩、手首がもっと楽にならないかな?"

従来のヒップシートの不便さを
改善するため、工夫を重ねた結果
「親が素手で赤ちゃんを抱く時
腰の後ろに手を回して支える姿」に
インスピレーションを受けて誕生した
安心ヒップシートです。

赤ちゃんとのお出かけがもっと気軽で
楽しくなることを願っています。
素材によって選ぶ
安心ヒップシート
安心ヒップシート
オリジナル
コットン 60%、
ナイロン 40%(表地)
オールシーズン
着回ししやすい
軽く丈夫な素材
安心ヒップシート
コーデュロイ
コットン 100%(表地)
秋冬の
おでかけ着によく合う
コーデュロイ素材
コーデュロイ生地を見る
よくある質問
いつから使えますか?
生後6か月頃、腰がすわったらお使いいただけます。その後、48か月頃まで長くお使いいただけます。
どのくらいの時間、
抱っこしていても良いですか?
1回あたり15分~20分程度を推奨しております。
抱っこする方、お子さまの負担のない範囲でお使いください。
体型の違う人でも一緒に使えますか?
フリーサイズのため、体型の異なる方と一緒に使うことができます。
赤ちゃんが成長しても
使い続けられますか?
はい、おおよそ48か月頃までお使いいただくことができます。
商品の耐荷重としては体重20㎏までです。
抱っこをするのにちょうど良い
ベルトの位置と長さを知りたいです。
下の写真で正しい位置をご確認ください。
肩紐のシワ
肩甲骨の位置から
ヒップシート
使用者の骨盤の上に
肩紐
肩紐の中心を肩の中央
に合わせてください。
肩紐のシワの起点が肩甲骨
にくるようにします。
ヒップシート
ヒップシートが使用者の骨盤の上にくるようにします。
M字型姿勢をつくるのが難しいです。
下記のモデルのサイズを参考に、後面ベルトの長さを十分短くしてください。160cm/47kgの女性の場合、最も短く締めて着用しました。
160cm/47kg
女性着用時
178cm/73kg
男性着用時
安定した抱っこするコツを
教えてください。
膝がお尻より高くなるように、N字の形で十分に深く座らせてください。2枚のパッドの間に隙間が見えるくらい、背中パッドをしっかりと広げて引き上げてください。
着用方法について相談をしたいです。
公式サイト右下「ペンギンマーク」のチャットボックスより、ご相談ください。
スタッフが直接お答えします。
カラー
カラーボタンをクリックして
装着画像をご覧ください。
  • ピンク
  • クリーム
  • ブラック
  • グレーベージュ
  • チャコール
  • モカ
  • ブルーグレー
  • グリーンティー
↔
左右にスクロールしてカラーを確認
ピンク
クリーム
ブラック
グレーベージュ
チャコール
モカ
ブルーグレー
グリーンティー
*実物に一番近いカラーです。
モデルサイズ
大人モデル
176cm/63kg
172cm/55kg
160cm/47kg
162cm/51kg
ベビーモデル
6ヶ月
69cm/8kg
11ヶ月
73cm/9.7kg
13ヶ月
80cm/10kg
15ヶ月
78cm/9.5kg
16ヶ月
80cm/9kg
16ヶ月
80cm/11kg
19ヶ月
78cm/10kg
23ヶ月
87/11kg
24ヶ月
85cm/12kg
製品の使用方法
付帯の取り扱い説明書を読んで安全にお使いください。より詳しくは以下の使い方動画でご説明しています。
使い方動画を見る
製品の使用方法
着用する
ロゴが前にくるように
左右お好みの方向に
ヒップシートを
着用してください。
安全紐をバックルに
かけてください。
肩全体を包むように
肩紐を大きく 広げてください。
ヒップシートが
使用者の骨盤の前に
くるよう後面ベルトを
調節してください。
TIP
前面と後面に合計2つのベルトがあります。
お子さまを乗せるスペースを確保する時は
前面ベルトのみを調節してください。
前面ベルト
お子さまを乗せる
スペースを確保する時
後面ベルト
使用者の体に
合うように調節する時
お子さまを乗せる
[6~12ヶ月] まだ歩き慣れないお子さま
お子さまを使用者の
肩部分まで持ち上げて
抱いてください。
片手でお子さまを抱き
両足を内側に入れて
お尻パッドの上に
座らせてください。
[12ヶ月以降] 歩くことに慣れてきたお子さま
お子さまと向かい合い
ヒップシートを頭の上
からかぶせてください。
太もも部分を
お尻パッドで包んで抱き
立ち上がってください。
正しい姿勢で着用する
お尻パッドの位置を
お子さまのお尻と太もも
の間にくるように
調整してください。
お子さまのお尻を
支えた状態で前面ベルト
を引いて密着するように
調節してください。
お子さまの足が
M字型になるよう
ヒップシートの位置を
調整してください。
背中パッドを上げて
お子さまの腰部分を
支えてください。
お子さまをおろす
片手でお子さまをしっかり支えた状態で
バックルを90度に立てて 長めに緩めてください。
[6~12ヶ月] まだ歩
き慣れないお子さま
お子さまを安全な場所
に寝かせた後
ヒップシートを足の方
からそっと脱がせます。
[12ヶ月以降] 歩くこ
とに慣れてきたお子さま
お子さまが安全な
地面に立った状態で
頭の上にヒップシートを
上げて脱がせます。
ご注意ください
常に背中を手でしっかり支えてください。
万が一の落下の危険に備えて、
常にお子様の背中を片手で支えてください。
製品ディテール
構成品
製品情報
製品素材
表地:コットン60%、ナイロン 40%
背中パッド : ポリエステル 100% (3Dメッシュ)
お尻パッド:ポリエステル 100%
肩紐:ポリエステル 62%、コットン 33%、ポリウレタン 5%
PVC 滑り止め
対象月齢
生後6か月(腰すわり頃)
~ 48ヶ月頃
抱き方
横抱き、対面抱き
構成品
ヒップシート本体・ポーチ・
取り扱い説明書
サイズ
Free
原産国
ベトナム
洗濯方法

使用前に洗濯ネットに入れて中性洗剤で冷水単独洗いしてください。

絶対に煮洗いしないでください。

柔軟剤を使用しないでください。乾燥機を使用しないでください。

濃いカラーの場合、初回の洗濯時に色落ちする場合があります。

水に長時間浸けたままにしないでください。

漂白剤を使用しないでください。

洗濯の不注意による交換・返金はできません。必ず取り扱い方法を守ってください。

取り扱い
注意事項

製品を受け取った後、製品を確認し、使用を決定した後に洗濯してください。

使用する前に着用者の体型に合わせて製品のサイズを調節してください。

単独で手洗いして水に長時間浸けたままにせず短時間のうち洗濯してください。

洗濯機を使用する時は必ず洗濯ネットに入れてください。

高温で乾燥機を使用をするとサイズ調節部分が損傷することがあるため、推奨される洗濯方法に従ってください。

製品についているケアラベルの取り扱い方法を確認後に使用してください。

安全認証等
国際股関節異形成協会(IHDI)認証
アメリカ ASTM認証
アメリカ 幼児製品認証
韓国 KC認証
重量
230g
耐荷重
20㎏まで
BRAND STORY
ママとパパとしての
実体験をもとに作られた
革新的な抱っこ紐
2016年、出産後の首の椎間板ヘルニアで
苦しんでいた私がその不便さを
解消するため自ら作った抱っこ紐から
コニーの物語は始まります。

ママとしての実際の悩みと経験を込めた
抱っこ紐に多くの方が共感してくれました。
その後コニー抱っこ紐は継続的な革新を重ね、
世界中で愛用される製品になりました。
2児ママとして子どもを育てながら
毎日様々な壁にぶつかりますが、
それを見過ごさないようにしています。
育児の大変さからインスピレーションを得て、
解決しようと努めることが私たちの仕事だからです。

心を込めて完成させたコニーの製品を通じて、
同じ道を歩む多くのママ、パパが
少しでも楽になることを願っています。
お客様の生活に貢献することが
私たちのやりがいであり、私たちの仕事の価値です。

Erin, CEO
さらに詳しい商品開発ストーリーを見る

Customer Reviews

Based on 216 reviews
50%
(107)
34%
(74)
8%
(18)
5%
(10)
3%
(7)
b
blue
身長 (cm): 155
サイズ: FREE(コニー安心ヒップシート)
私には合わなかったです!

口コミがすごくいいので購入してみましたが
・肩部分を大きく広げると、両端が肩の前後に食い込んで痛い
・長さ調整など色々やってみましたが、片側の肩に約8kgはかなり負担。肩痛からの頭痛になってしまった
・滑り止めが子の肌に触れ、触れた部分が一部かぶれてしまった(今までかぶれなどの経験なし)

コンパクトで商品自体は軽く色もかわいい、子を乗せた時の安定感も良かったのですが、上記の3点が私には合いませんでした。
ただ、口コミがいいので合う人には合うのだと思います!

この度はコニーをご利用いただきありがとうございます。
また弊社商品の件で一部ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
ヒップシートですが太もも部分までくるよう深く座らせていただきますと肩への負担も軽減されますのでご参考の程何卒よろしくお願い申し上げます。
またご着用の件でご不明な点等ございましたらいつでもお問い合わせお待ちしております。
別途メッセージもお送りさせて頂いておりますのでご確認いただけますと幸いでございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

m
m.m
体重 (kg): 10kg
サイズ: FREE(コニー安心ヒップシート)
見た目もおしゃれ!

ヒップシートを探しており、腰に巻くタイプか肩にかけるタイプか迷っていましたが、コンパクトになるこちらを購入してみました。
9m/10kgの子供に使用していますが、確かにみなさんがおっしゃるように長時間の使用には向かないと思います。肩や背中がしんどく、また子供のお尻もズレてきます。
でもちょっとした移動などには便利です。
たたむとコンパクトにバックに入れておけるし、見た目もおしゃれで長時間使用できないことを除けば100点です!

この度はコニーをご利用いただきありがとうございます。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
ヒップシートですが骨盤に座ってもらうイメージで深く座らせていただきますとより快適にだっこができますのでこちらもご参考いただけますと幸いでございます。
これからも毎日にそっと寄り添えるような商品をお届けしてまいりますので今後も変わらぬご愛顧を賜れますと幸いです:)

みみこ
身長 (cm): 153
サイズ: FREE(コニー安心ヒップシート)
気軽に使える!

エルゴの抱っこ紐を持っていますが、旦那と出かける用にもっと気軽に使えるヒップシートを探していました。
コニーのヒップシートは肩の部分が分厚くないので肩への負担が分散するので長時間向きではありませんが近場のお出掛けには十分です!
届いてあけてみると1個滑り止めが取れかかっていました。
取れやすいとレビューで見ていたのですが、まだ使用していない段階でとれかかっているので少し残念です。
使えないことはないので、交換の送料はこちら持ちと記載があり、1ヵ所だけなら手間と手数料を考え交換依頼はしないことにしました。

この度はご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
本来であればすぐにサポート対応させていただくべきところ、ご不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
恐れ入りますが、詳細を個別に確認させていただきたく、別途ご連絡させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。'

みきち
身長 (cm): 156
体重 (kg): 56
サイズ: FREE(コニー安心ヒップシート)
本当に楽ちん♪

新生児期から抱っこ紐にお世話になっていて、まもなく生後7ヶ月を迎えるのに追加でこちらのヒップシートを購入しました⭐︎

チャコールを購入しました◎
コニーさんはいつも色味とデザインがツボすぎる🥹♡
最初は鏡をみながら練習すると、すぐポジションが決まりました!本当に楽ちん!!!

そして何よりコンパクトに畳めるのが最高♡1人の時にベビーカーやら、抱っこ紐やら、荷物が多くてそれだけで疲れてしまうので、コンパクトに持てるのは本当に最高😮‍💨

パパも使うことが出来るのでこれから使い倒していきたいと思います♪

この度はコニーヒップシートをご愛用頂き誠にありがとうございます。
肩紐をもっと広げて頂きますと肩に負担なく抱っこして頂けると存じます♡
使いやすかったとのご感想を拝見し、とても安心いたしました!
赤ちゃんとのかけがえのない時間がより快適でありますようにコニーが応援します:)
これからもよろしくお願いします。

s
sa.i
サイズ: FREE(コニー安心ヒップシート)
迷ってるならとりあえず買う!

2人目にして初めてヒップシートが欲しくなり色々比べてコニーにしました。
赤ちゃん本舗にもあるので試着してみて装着簡単なのと本体が軽いので持ち運びがし易い、パパとも兼用できるのが助かります。

1y0m/10.6kgの使い心地としては
保育園の送迎と買い物の時ぐずった時なら平気なのですがちょっと散歩したい!のお姉ちゃんに付き合った15分くらい使うと限界きます(笑)大きめの子にはメインでは使いにくいかな?と印象です。
紐を纏めるゴムはあるのですが気付いたらすぐ解けてしまうのかプチストレスです、、なので諦めて自己責任でひと結びしてます!
クリーム色汚れるかな?と思ったのですが意外と汚れないのが嬉しいです。白すぎず絶妙な色がかわいいです。
おまけで頂いたリバーシブルスタイも使いやすい色で嬉しいです。

このたびはコニー安心ヒップシートをご購入いただき、また詳細で率直なご感想をお寄せくださり、誠にありがとうございます。
装着のしやすさや軽さ、パパとの兼用など多くの面でご満足いただけたようで、とても嬉しく拝見いたしました。
お子さまの成長段階に合わせた使い心地のご意見も、今後の製品改善の参考として大変貴重に受け止めております。
紐のゴム部分についてのご指摘もありがとうございます。より快適にお使いいただけるよう、改良に努めてまいります:)
カラーやスタイについてもご満足いただけたとのことで、安心いたしました。これからもご家族の日常に寄り添える商品づくりを心がけてまいります♡

m
maa
身長 (cm): 156
体重 (kg): 46
サイズ: FREE(コニー安心ヒップシート)
抱っこが楽になりました!

どんどん重くなってくる息子の抱っこが大変で長時間出来なかったですが、konnyを買ってから長時間の散歩も楽々です!

このたびはコニーをご利用いただき、心あたたまるレビューをありがとうございます。
抱っこが楽になったとのご感想を拝見し、とても安心いたしました。
赤ちゃんとのかけがえのない時間がより快適でありますように。

Liquid error (layout/theme line 403): Could not find asset snippets/swymSnippet.liquid